Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
サッカー
掛川市
スレッド一覧
◇
足あと帳
(0)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全507件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
1月練習日程
投稿者:
和泉
投稿日:2021年 1月 4日(月)19時48分35秒 g29.219-127-31.ppp.wakwak.ne.jp
返信・引用
1月練習日程です。
明けましておめでとうございます
投稿者:
宇田
投稿日:2021年 1月 1日(金)16時37分44秒 180-198-164-36.nagoya1.commufa.jp
返信・引用
明けましておめでとうございます。
異例な新年の幕開けでしたが、初蹴りには沢山の選手が参加いただき、元気な、明るい笑顔を見る事が出来ました。
コロナ禍の中でまだまだ厳しい状況が続きますが、まずは、NTT・しずぎんの各県大会、そして各学年、次ぎのステップに向けて、スタッフも微力ながら頑張っていきたいと思います!
選手の頑張りに期待し、父兄の皆さんの御協力に感謝します。
本年もよろしくお願いします。
U-12NTTカップ
投稿者:
河合
投稿日:2020年12月20日(日)11時57分56秒 sp1-75-213-94.msb.spmode.ne.jp
返信・引用
11/23からU12最後の大会、NTTカップが始まりました。
11/23
初戦はいきなり優勝候補の掛川JFCと対戦。前半、0-0で折り返すも後半に失点して、0-2で負け予選苦しいスタートになりました。
続く豊岡戦は先取点を許す苦しい立ち上がりながら、前半に2点を奪い逆転。後半にも追加点を奪い、3-1で勝利。2試合終えて暫定2位で初日を終えました。
12/5
予選最終日。初戦の田原は全日少で2-0と苦戦した相手。しかしながら前半に奪った3点を守りきり、3-0で完勝。最終試合ASKA戦は、再三相手ゴールキーパーの好セーブに阻まれながらも、奪った2点を守りきり2-0で勝利。グループ2位で決勝TM進出となりました。
12/13
決勝TM、初戦はポーラスターでU10時代のトダックス以来の再戦です。勝てば、県大会出場になります。前半幸先良く先制するも直後に追い付かれ、重苦しい展開。前半、終盤に勝ち越し、後半も2点を追加し、試合終了のホイッスルが。念願の県大会出場が決まりました。
続く、準々決勝ジュビロ掛川戦はU11ホンダカップでPK戦の末に勝った強豪。しかし試合序盤から得点を重ね、5-0と快勝。見事ベスト4入りを果たしました。
12/19
準決勝の相手はバディ。ホンダカップ0-5、全日少2-3とこれまでに勝ったことがなく県大会常連の強豪。前半早々に2点を奪われるも、2点を返し1点を取られ2-3で前半終了。後半は一転、点がお互いに入らず試合終了間際の17分に待望の同点ゴール!このまま、後半、延長も点が入らずPK戦へ。PKは、惜しくも2-3で敗れましたがバディと互角に戦い成長を感じました。
3位決定戦の相手は磐田第一。全日少決勝TM初戦で1-4と大敗している相手です。劣勢が予想されましたが、前半に3点先制する展開。以降、磐田第一の猛攻で3-2まで迫られるも後半に追加点し、4-2。そのまま逃げ切り、4-2で勝利。すでに決めている県大会に天竜東地区3位として出場になりました。
これまで、トダックス、ホンダカップ、全日少とあと一歩届かなかった県大会出場。
選手、コーチの皆様、ありがとうございました!
2月の県大会に向けて、また頑張りましょう!
Dグループ予選
11/23 袋井親水公園
①掛川JFC 0-2
②磐田豊岡 3-1
12/5袋井親水公園
③田原 3-0
④ASKA2-0
決勝TM
12/13さわやかグラウンド
1回戦 ポーラスター4-1県大会出場決定
準々決勝 ジュビロ掛川5-0
準決勝 バディ3-3(PK2-3)
3位決定戦磐田第一4-2
優勝 掛川JFC
準優勝 バディ
3位 インパルス
4位 磐田第一
本日の練習中止
投稿者:
宇田
投稿日:2020年12月12日(土)07時49分40秒 180-198-179-241.nagoya1.commufa.jp
返信・引用
雨の為、本日12/12の練習は中止とします。
12/6(日)の練習
投稿者:
宇田
投稿日:2020年12月 3日(木)16時33分34秒 180-198-179-241.nagoya1.commufa.jp
返信・引用
当初予定は大東多目的(南)でしたが、(北)が空いていたので変更してもらいました。
当日は防災訓練もあり、送迎が大変かもしれませんが、よろしくお願い致します。
なお、5年、6年は午後から稗原Gで練習試合です。
12月練習日程
投稿者:
和泉
投稿日:2020年11月28日(土)17時08分47秒 sp1-75-10-96.msc.spmode.ne.jp
返信・引用
12月練習日程です
県大会出場
投稿者:
松本健吾
投稿日:2020年11月24日(火)20時49分9秒 softbank060137208130.bbtec.net
返信・引用
編集済
U11Hondaカップベスト4進出。
ついについにしずぎんカップ県大会出場。
旋風を巻き起こしています。
11/14、15の予定
投稿者:
宇田
投稿日:2020年11月12日(木)20時49分15秒 180-198-179-241.nagoya1.commufa.jp
返信・引用
11/14(土)
調整中でしたが、グランドが確保できてません。
残念ですが、練習は中止とします。
5年はホンダカップ頑張って下さい!
6年は午後から大須賀グランドで練習試合になります。
11/15(日)
3年以下は、大須賀でのふれあいサッカー教室に参加下さい。
4~6年は、練習時間を前倒しして、9:00~11:00とします。土方小学校です。
よろしくお願いします。
11月練習日程
投稿者:
和泉
投稿日:2020年10月31日(土)18時06分57秒 g115.220-213-77.ppp.wakwak.ne.jp
返信・引用
11月練習日程です。
10/24(土)、25(日)の予定
投稿者:
宇田
投稿日:2020年10月23日(金)18時09分11秒 180-198-179-241.nagoya1.commufa.jp
返信・引用
明日10/24の大坂小学校運動会が、日曜日に延期になりました。
インパルス練習ですが、もともと中止連絡していたことと、午前中のグランド状態回復が見込めないので、予定通り中止とします。
午後の6年練習試合はグランド回復見込めるので予定通り行います。
また、10/25日曜日の練習は中止とします。
午後の掛川JFCとの6年、5年練習試合は、大東多目的で行います。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/51
新着順
投稿順
1月練習日程
投稿者:和泉 投稿日:2021年 1月 4日(月)19時48分35秒 g29.219-127-31.ppp.wakwak.ne.jp