■Selector:
BOO DA BA (KEI,UP,SKIN,MAKAG)
スカをはじめジャマイカン・ミュージックへの熱い想いと共にその音楽の持つ魅力を本拠地である四日市より発信し、浸透していくよう日々奮闘するセレクター集団。”偶数月第2金曜日にSUBWAY-BARにてレギュラー開催中”
BOO DA BA myspace : http://www.myspace.com/boodababdb
■Sal(Chant Down Babylon)
名古屋のクラブシーン創成期よりセレクター活動を続けるシーンの重要人物の一人。スカ、ロックステディ、70'sレゲエといったヴィンテージ・レゲエを中心に、カリビアン、アフリカン、ブルース、ジャズなどの様々なジャンルと独自のセンスで融合するアーシーでトロピカルなプレイ・スタイルを持つ。セレクターとしての確かなキャリアに裏打ちされたセレクションは、鮮烈なメロディーと魅惑的なリズムで聴くものをとらえて放さない。レギュラー・イベント「CHANT DOWN BABYLON」は、老舗クラブ・ブッダで奇数月第4土曜日に開催されている。 http://www.facebook.com/chantdownbabyloncrew
■Selector:
BOO DA BA (KEI,UP,SKIN,MAKAG)
スカをはじめジャマイカン・ミュージックへの熱い想いと共にその音楽の持つ魅力を本拠地である四日市より発信し、浸透していくよう日々奮闘するセレクター集団。”偶数月第2金曜日にSUBWAY-BARにてレギュラー開催中”
BOO DA BA myspace : http://www.myspace.com/boodababdb
■SPECIAL GUEST Red SKA Life (from MIE)
2003年に活動を開始し、2014年4月で12年目に突入した三重県のロングラン音楽イベント『Red SKA Life』
"SKA"という音楽に強い影響を受け、古き良き時代のヴィンテージ音楽を中心に幅広く選曲する。"好きな(お酒と)音楽を聴いて遊べる場所"を求め活動を開始したイベントスタイルのままに、時間の経過と共に様々な環境が変われど、今尚ゆっくりと歩き続けている。 http://www.redskalife.com/
■SELECTOR
KENGO69
D.S.K(RASKA RHYTHM)
HASE(SKYLARKING)
KEN-TURE
WACKY(時鳥SHOWCASE)
MOPIO(RASKA RHYTHM)
OCCUPATIONS(Rub A Jam Style)
■Info.
LIVE HOUSE SONSET STRIP
愛知県名古屋市中区東桜2-18-24
サンマルコビルB1
tel & fax: 052-939-3222
mail: info@sonset-strip.com
■Selector:
BOO DA BA (KEI,UP,SKIN,MAKAG)
スカをはじめジャマイカン・ミュージックへの熱い想いと共にその音楽の持つ魅力を本拠地である四日市より発信し、浸透していくよう日々奮闘するセレクター集団。”偶数月第2金曜日にSUBWAY-BARにてレギュラー開催中” BOO DA BA myspace : http://www.myspace.com/boodababdb